BenQ ScreenBar Halo レビュー:デスクをお洒落に演出できる省スペースモニターライト!

当ページのリンクには広告が含まれています。
BenQ ScreenBar Halo

どうもジジローです^^

今回はBenQのモニターライト「ScreenBar Halo」をレビューしていきます。

照明でエモい空間を演出するならBenQ ScreenBarシリーズという事で、最新モデルを購入してみました。

先に感想を書いておくと

・エモくなる
・モニター設置タイプで省スペース
・集中力上がった気がする
・リモコンは良くも悪くもワイヤレス
・価格が高い

といった所。

BenQ ScreenBar Halo

僕の部屋でも「そこそこエモい」くらいになるので、デスクをスタイリッシュに造り込んでいる方なら尚更刺さると思います。

本記事では使用感などについてレビューしていきます。

目次

BenQ ScreenBar Haloについて

BenQ ScreenBar Halo ロゴ

ScreenBar Haloは2021年12月にBenQから発売されたモニターライトで、同ブランドが展開するScreenBarシリーズの最新モデルになります。

特徴

・自動調光機能
・空間を演出する3つの照明モード
・ワイヤレスリモコン搭載
・湾曲モニター対応

従来モデルからの変更点として、リモコンのワイヤレス化とバックライトによる間接照明モードが追加されました。

「デスク上のケーブルを消し去りたい」方は多いハズなので、ワイヤレスリモコンは嬉しいグレードアップですね。

モニター背面を照らす間接照明モードは、エモい空間造りに必須

また湾曲モニターにも対応していて、厚み1.6~4.2㎝までのモニターに設置可能となっています。(その他一般モニターについては、0.7~6㎝までの厚みに対応)

そのほか周辺環境に合わせて500ルクスに調整する自動調光機能や、光源が直接目に入らない非対称配光デザイン、モニター上部に引っ掛けるだけの省スペースデザインなど、目の健康や使いやすさにも配慮されています。

500ルクス?

ルクスは照度を表す国際単位。ろうそくの炎が約10ルクス。

一般的に勉強や読書をする際は500~1000ルクスが必要とされる。

購入前の確認事項

大半のモニターに対応できると思いますが、購入前に確認しておくとしたらこの辺り。

・モニターの厚み
・モニターアームの最大耐荷重(モニターアーム使用者)

極端に厚い/薄いモニターでなければ問題なし。

モニターアームについて僕の環境で言うと、アームの最大耐荷重9.1㎏に対してモニター5.2㎏にScreenBar Halo0.8㎏なので、合計6㎏で問題なしでした。

スペック

比較としてScreenBarシリーズ3モデルのスペックを記載しています。

製品名ScreenBar HaloScreenBar PlusScreenBar
対応モニターの厚み一般モニター:0.7~6㎝
湾曲モニター:1.6~4.2㎝
1~3㎝1~3㎝
自動調光
色温度調整2700-6500K2700-6500K2700-6500K
演色性Ra>95Ra>95Ra>95
照度範囲(500ルクス)4000K:40×63㎝
6500K:40×65㎝
30×63㎝30×63㎝
電源5 V, 1.3 A, USB Port5 V, 1A以上, USB Port5 V, 1A以上, USB Port
間接照明モード××
お気に入りモード××
ライト本体調整角度35°20°20°
操作方法無線リモコン有線リモコン 本体タッチ式
ケーブル長1.5m1.3m/1.2m1.5m
本体重量0.8㎏0.68㎏0.53㎏
本体カラーメタルグレーシルバーブラック
価格※19,900円15,900円12,900円

※2022年4月17日現在のAmazonでの出品価格

ScreenBar Halo

ScreenBar Plus

BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライトスクリーンバー プラス [ デスクライト monitor lamp]
ベンキュージャパン

ScreenBar

BenQ ScreenBar Halo  付属品&外観

パッケージ

BenQ ScreenBar Halo パッケージ

からの内箱。

BenQ ScreenBar Halo 内箱
BenQ ScreenBar Halo 開封

付属品一覧

BenQ ScreenBar Halo 付属品

・ScreenBar Halo 本体
・ワイヤレスリモコン
・単4電池(リモコン用)×3
・湾曲モニター用スペーサー
・背面滑り止めシート
・クイックスタートガイド/保証書類

外観

ScreenBar Halo 本体

BenQ ScreenBar Halo 外観
BenQ ScreenBar Halo 本体ロゴ センター
BenQ ScreenBar Halo 本体ロゴ サイド

本体カラーはメタルグレーで、ロゴが2か所控えめに入っています。

BenQ ScreenBar Halo 自動調光センサー

中央部に自動調光センサーが配置されていて、周辺の明るさが500ルクス以下になった際、自動的に500ルクスに調整してくれます。

BenQ ScreenBar Halo 角度調節1
BenQ ScreenBar Halo 角度調節2

ライトの角度は35°まで変更可能。

BenQ ScreenBar Halo クリップ部 開
BenQ ScreenBar Halo クリップ部 閉

モニターを挟み込み固定するクリップ設計になっていて、特許取得済みとの事。

BenQ ScreenBar Halo 間接照明モード用バックライト

背面の白い半円形の部分が、間接照明モード用ライトになっています。

BenQ ScreenBar Halo USB端子

接続端子はUSB-Aでケーブル長は約1.5m。

モニターにUSBハブが付いている場合は、モニターからの給電でOK。

ワイヤレスリモコン

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン 外観

リモコンはタッチセンサー式で表面はかなりテカテカしています。指紋めっちゃ付きそう…。

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン 底面 滑り止めラバー
BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン 電池交換時

底面には滑り止めラバーが配置されています。

マグネット式になっているので、電池交換は楽ですね。

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン 側面

横から見るとツートンカラーになっていて、上半分をクルクル回す事で照度や色温度を調整します。

BenQ ScreenBar Halo 設置

設置についてはモニターに載せて挟むだけ。

BenQ ScreenBar Halo 設置方法1
BenQ ScreenBar Halo 設置方法2

独自開発の重力ジョイントが、良い具合にモニターを挟んでくれます。

BenQ ScreenBar Halo 前面側ツメ

モニター前面側に引っ掛けるツメは約5㎜幅なので、表示領域に被る事もありませんでした。

BenQ ScreenBar Halo 湾曲モニター用スペーサー 装着前
BenQ ScreenBar Halo 湾曲モニター用スペーサー 装着後

湾曲モニターを使用している方は、専用スペーサーを噛ませて設置しましょう。

BenQ ScreenBar Halo リモコン操作

操作方法

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン スリープ解除

リモコンの上に手をかざして(約2㎝)スリープから復帰させて操作します。

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン タッチセンサー部

中央のボタンが電源のON/OFF。

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン 調節ダイヤル操作
BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン 調節ダイヤル操作前
ダイヤルを回すと…
BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン 調節ダイヤル操作後
周辺部のライトが増減します。

照度や色温度調節するには対応したボタンをタッチした後、ダイヤルを回す要領で調節します。

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン お気に入り登録

好みのモードや照度が決まったら、ハートボタンを3秒間長押しする事でお気に入り登録

次回からはハートボタンをワンタッチで呼び出し可能です。

スリープモードが面倒くさい

BenQ ScreenBar Halo ワイヤレスリモコン スリープ解除の手間

リモコンはバッテリーを長持ちさせる為、未操作状態が5秒間続くとスリープモードに入ります。

リモコン操作する際は、「手をかざす」「調節」の2ステップ。

必ず

ほんの数秒ですが、これが地味に手間

ワイヤレス化は素晴らしいんだけど、やっぱり良いトコどりって難しいですね。

BenQ ScreenBar Haloを光らせてみる

照明モード

照明モードは3パターンです。

・正面のみ点灯
・背面のみ点灯
・同時点灯

BenQ ScreenBar Halo 正面のみ点灯時
正面のみ点灯
BenQ ScreenBar Halo 背面のみ点灯時
背面のみ点灯
BenQ ScreenBar Halo 同時点灯時
同時点灯

雰囲気イイですね。

本当に僕のデスクでしょうか。

色温度・照度調節

色温度と照度も変えてみます。

BenQ ScreenBar Halo 色温度 暖色系
暖色系
BenQ ScreenBar Halo 色温度 寒色系
寒色系
BenQ ScreenBar Halo 最大照度
照度最大
BenQ ScreenBar Halo 最小照度
照度最小

モニター周辺がしっかり明るい

BenQ ScreenBar Halo 使用イメージ 俯瞰

モニターへの映り込みもなく、デスク上がしっかり明るくなります。

天気や気分によって、寒色系↔暖色系と変化をつけられるのも良いですね。

また副産物的に集中力がアップした気がしています。

モニターやデスク以外が暗くなるので、余計なモノ(本棚の漫画やゲーム機)が視界に入りにくくなるからではないかと思います。

まぁ、あくまで気がするだけですが。

BenQ ScreenBar Halo まとめ

BenQ ScreenBar Halo 色温度 寒色系
良い所

デスクがエモくなる
モニターに設置するので省スペース
ワイヤレスリモコンでスタイリッシュ
十分な明るさで集中力アップ

気になる所

・リモコンの操作は微妙
・価格が高い

全くエモくなかった僕のデスクが、お洒落な雰囲気に様変わりしました。

価格がなかなか高いのが気になりますが、デスク周りを造り込むなら間違いなくオススメです。

リモコンが有線で良い/いらないという方は、従来モデルも選択肢としてアリです。

省スペース・お洒落なデスクライトを探しているなら是非チェックしてみて下さい。

ScreenBar Halo

ScreenBar Plus

BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライトスクリーンバー プラス [ デスクライト monitor lamp]
ベンキュージャパン

ScreenBar

今回の記事はここまでとなります。
最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m

BenQ ScreenBar Halo

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次